Re.婚サルト

CLOSE

婚活サクセスブログ

ポジティブ感情で婚活を乗り切っていきましょう!

意気消沈せずに前向きに婚活を進めよう!

婚活をしていると、思い通りにいかないことや、落ち込むような出来事があることもあります。そのような時、意気消沈してしまうこともありますよね。今回は、そんな時こそ前向きに取り組むための考え方をお伝えします。

「意気消沈」とは?

「意気消沈」とは、元気をなくし、しょげかえることを意味します。例えば、信じていた友人に裏切られた時や、思い描いていた結果が得られなかった時に感じる気持ちがまさにこれです。婚活でも同じような状況が訪れることがあるかもしれません。お見合い後に次のステップに進めなかったり、プレ交際中に突然交際終了の連絡が入ることもあります。

このような時、どのように気持ちを切り替えるかが重要です。婚活を成功させるためには、ポジティブな気持ちを持ち続けることが大切です。

ゴルフから学んだポジティブ思考

私はゴルフが趣味なので、ゴルフに例えてみます。ゴルフを始めた頃、練習の成果を試すべく意気込んでラウンドに出かけましたが、最初のホールでティーショットをOBしてしまった時、悔しくて落ち込んでいました。でも、ある記事で「アマチュアゴルファーはそもそも失敗するものだ」と学びました。失敗したら「こんなもんだ」と笑って、うまくいった時は喜べばいいのだと。その考え方を取り入れた結果、ラウンド中ずっと楽しい気持ちでいられ、スコアも安定するようになりました。

このポジティブなアプローチは、婚活にも応用できます。婚活の過程でうまくいかないことがあっても、それをネガティブに捉えず、「次は頑張るぞ!」と前向きな気持ちで取り組むことが大切です。

婚活で意気消沈しないための心構え

婚活は長い道のりです。思うように進まないことがあっても、意気消沈せずに前向きに続けていきましょう。うまくいかなかった場合でも、次のステップに進むための学びと捉え、笑顔で振り返りましょう。「どうしてうまくいかなかったのだろう?」と自分を責めるのではなく、次に活かすために何を改善できるかを考えることが重要です。

「もう後がない」と焦ったり、不安な気持ちを顔に出してしまうと、逆に婚活がうまくいかないことがあります。気持ちを引き締めて、ポジティブな気持ちで次に挑戦することが、最終的に成功を引き寄せます。

私たちがあなたの婚活をサポートします

婚活中に意気消沈しそうになった時、無理に一人で抱え込まなくても大丈夫です。名古屋・春日井で婚活を成功させたい男性・女性の皆さん、私たち「Re.婚サルト」の仲人(カウンセラー)があなたを支えます。婚活中の悩みや不安に寄り添いながら、一緒に前向きに進んでいけるようサポートします。

些細なことでも気軽に相談できるよう、LINEのお友だち登録からメッセージをお待ちしています。一緒に成功への一歩を踏み出しましょう!

一覧へ戻る